プロフィール

はじめまして。
本ブログを運営している、サエと申します。

多種多様なブログがある中、このブログにご興味を持っていただき、ありがとうございます。

私自身と、ブログのコンセプトについてご紹介します。

 

自己紹介

1986年生まれ。実家では4人家族の長女です。

出身は千葉県。一時期長野県でも育ちました。
仕事の関係で、5年間岩手県にいたこともあります。
現在、神奈川県在住です。
気づいたら、出生から10年以上同じところに住み続けたことがありません。

2011年に大学院を卒業後、臨床心理士として10年間、いくつかの職場で仕事をしました。
主に医療現場、時折福祉現場に勤務しました。
2020年、婚活を経て夫と出会い、2021年結婚。転居と共に退職。
心理の仕事を縮小しつつ、百貨店のパート勤務を経験しました。
2022年6月に妊娠。年末に退職。
2023年1月に新居購入。2/1に長男を出産しました。

家族構成

現在、夫と私、息子の3人家族です。

夫(フーヤさん)
仕事と育児の両立を目指す、優しい旦那さん。夫の友人曰く『過保妻』。
最近料理を頑張っている。

息子(カイくん)
冬生まれ、早生まれ。
生まれて半年で身長が20cm伸びる、絶賛急成長中ボーイ。手足が長い。

好きなこと

  • 家庭料理を作ること
  • 部屋のレイアウトを考えること、模様替え
  • お散歩、歩くこと
  • 国内旅行(特に歴史建造物、神社仏閣、温泉、景色)
  • 写真(現在はリコーGRⅢを愛用)
  • 読書(活字でも漫画でも)
  • 物書き(日記や所感を書くのが好き)
  • 心理関係の勉強(仕事のためだが、やっていないと落ち着かなくなった)

また、気が向いたらやっている趣味として

  • 着物(祖母の着物を引き継いで)
  • 和太鼓(1年半だけ通っていた経験あり)
  • スキー&スノボ(スノボは夫と共通の趣味です)

があります。

ブログのコンセプト

このブログでは、私が日々過ごす中で出会う大小様々な出来事と、それを通じて感じたり考えたこと、発見、工夫を書いていきます。

 

トピックは

  • 心地いい暮らし・・・目指せ、ほどほどの生活感との両立
  • 奮闘子育て・・・家族で綴る長男カイくんのドタバタ育児記録
  • お金とつきあう・・・家計のやりくり、投資(NISA、積立投信)
  • 私の経験手記・・・仕事、婚活、結婚、妊娠・出産など、私の経験談
  • 日常徒然・・・とある家庭の日々の記録

書いている自分が楽しみながら、読んでくれた方の生活のお役に立てたり、ちょっとホッとする記事を目指しています。

タイトルとURLをコピーしました